麻ひもで作るミニマクラメプランターハンガー(クロバーマクラメプラントハンガーゲージの使い方)
作品レシピ
2021年05月15日

麻ひもで作るミニマクラメプランターハンガー(クロバーマクラメプラントハンガーゲージの使い方)

お気に入りに追加

マクラメ編みが楽しい!コットンの糸が撚られたマクラメロープでストラップなど作ってみましたが、だいぶ慣れてきたので他の素材でも編んでみたくなりました。 

 

久しぶりにダイソーへ行ってみたら、クラフト用品コーナーにさまざまなひも類を発見。どれにしようかな?と迷いましたが、ざっくりと素朴な印象のヘンプコード(麻ひも)を選んでみました。なめらかなコットンロープとは違い、繊維がけばけばと立った麻ひもです。 

 

3色入りでそれぞれが20メートルと短めだったので、ミニサイズのプランターハンガーに。部分的に色を変えてアクセントもつけています。 

ジャンル:
編み物編み物

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

https://static.croccha.com/contentful/7GsRMGTQv18UUivEGA4rSS.jpg

・ヘンプコード(またはコットンロープ等)
・ヤードスティック(定規)または巻尺
・ハサミ
・クリップ
・クリップボード(またはフック、マスキングテープなど)
・プラントハンガーゲージ(あれば)

2.作り方

ダイソーのヘンプコードを使います。3色各20メートル入りとマクラメ作品にはやや短めなので、1色ほぼ使いきりでミニサイズのプランターハンガーを作ります。

https://static.croccha.com/contentful/2A6gC0RcAq1jqBKgmkW8fa.jpg

定規やメジャーで測り、ヘンプコードを2ヤード(182cm)にカットします。

https://static.croccha.com/contentful/1pdS5gJGJXaQEHe9dv9XmC.jpg

合計8本カットします。

https://static.croccha.com/contentful/6BDfvxu3b1TPTpRG4TWf8m.jpg

同じ色、または別の色のヘンプコードで、さらにもう1本同じく2ヤード測ってカットします。

https://static.croccha.com/contentful/12HP1o6u50pHbA5WJ90noK.jpg

最後の2本は、1ヤード(91cm)ずつカットします。

https://static.croccha.com/contentful/3ombeLS5I5cAw1ZIvLKG4L.jpg

必要な本数と長さです。
・2ヤード(182cm)x9本
・1ヤード(91cm)x1本

2ヤードのヘンプコード8本をまとめて揃えて持ち、24インチ(60cm)のところを押さえます。24インチというのは、72インチ(2ヤード)を1:2に分割した位置です。これよりも長い、または短いコードで始められる場合は、長さを3で割って押さえる位置を割り出します。

https://static.croccha.com/contentful/4eu6XZz783qNd3px6LQZI2.jpg

クリップで留めます。

https://static.croccha.com/contentful/2xL8akm3cgWKnL8ykiHofr.jpg

この部分に、プランターハンガーを引っ掛けるリングを作ります。別の色(イエロー)の2ヤードのコードでラップノット(詳しくはこちら)を結びます。クリップからの長さが24インチ(60cm)の短い側に、1.5〜2インチ(4〜5cm)くらいの指でつかめる程度の長さのイエローのコードを重ねます。

https://static.croccha.com/contentful/36u1VgPJk5FbcvjtzXnvpH.jpg

クリップからの長さが48インチ(122cm)の長い側に、こぶしの幅くらいの長さのイエローのコードを重ね、折り上げてループにします。

https://static.croccha.com/contentful/1mEsm0w5KMETKGKgYLwnHA.jpg

8本のグリーンのコードと、折り上げて2重にしたイエローのコード、合計10本のコードをまとめてつかみ、イエローのコードを巻きつけます。

https://static.croccha.com/contentful/5Ujyjw8HgexTXm6kydmf5O.jpg

詰め方が甘いと折り曲げた時に隙間ができるので、きっちり寄せて巻きつけます。

https://static.croccha.com/contentful/7tqpwCgaVcRxUCN4W5lZiZ.jpg

ある程度巻けたら…

https://static.croccha.com/contentful/4A9vGq2xLZi1q918A2MJfj.jpg

巻き始めと巻き終わりを寄せ、リング状にしてみます。小さければさらに巻き、大きければほどいて好みの大きさのリングにします。

https://static.croccha.com/contentful/3Hso7P8nRG4MgD2gfzWHO2.jpg

リングの大きさを決めたら、最初に作ったループにコードの先を通して…

https://static.croccha.com/contentful/32WJBK5payYCumzHj8OqYB.jpg

最初に残したコードを引っ張ります。

https://static.croccha.com/contentful/6cRjmr4NIyd5XoRnbOSGc6.jpg

ループがだんだんと小さくなり、最終的には巻いたコードの中に潜ります。

https://static.croccha.com/contentful/1pjsqoF5WTFySvgZMDe2rR.jpg

両サイドの残りのコードをカットします。

https://static.croccha.com/contentful/3Qv9G0l2GTT9bedmrVUGxk.jpg

ねじれていたら整え、きれいなリングにします。

https://static.croccha.com/contentful/5rFHXD5enNlV1OooMuYdG5.jpg

1ヤードのコードを使い、リングの根元にラップノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/4QM8GYyq3X0zT65en4z5e0.jpg

このラップノットの長さは、お好みで調節します。

https://static.croccha.com/contentful/52xv8VVyrcgesbjEcSftXg.jpg

コードをしっかり引いて余分をカットすれば…

https://static.croccha.com/contentful/2AGA6RjGHJV0ZIOOdmcwzL.jpg

プランターハンガーのリングの部分のできあがりです。

https://static.croccha.com/contentful/4skdiwfKsTbJ8q2kxcSAVJ.jpg

リングから、コードが合計16本出ています。そのうち8本は、24インチ(60cm)。

https://static.croccha.com/contentful/779QPISERakuHrFbPlXpfT.jpg

残りの8本は、48インチ(122cm)からリングの部分として結んだラップノットの長さを引いた寸法になっています。

https://static.croccha.com/contentful/JW2DVEjNefubScRJj1Wxi.jpg

短いコード2本と長いコード2本を束ね、4組に分けます。

https://static.croccha.com/contentful/4aebnhSGMXUmrg8tChIlaX.jpg

分かりやすいよう、それぞれの束をクリップで留めました。

https://static.croccha.com/contentful/4l6BXCCNPQh7yirVR354RK.jpg

リングの部分をクリップボードで挟み、固定します。マスキングテープなどで机に貼り付けたり、また、専用のクランプを使って固定しても良いでしょう。上から吊るして作業する方も多いようです。

https://static.croccha.com/contentful/3zcsNEg5QK68LjswLD7kuD.jpg

ひと組だけ手前に引き…

https://static.croccha.com/contentful/2AVww52D6HfvWjQYWnRka7.jpg

残りの3組は向こう側へ押しやります。

https://static.croccha.com/contentful/4gnpXasmEBoNFB4hfI7prT.jpg

短いコード2本を軸に、スパイラルノット(こちら)またはスクエアノット(こちら)を結びます。

https://static.croccha.com/contentful/4F0EzEaczRKMGy9rT4sgu2.jpg

ヘンプコードがうねっていて結びにくかったので、軸にする短い2本をクリップボードに固定したらやりやすくなりました。

https://static.croccha.com/contentful/5we0GRF0JsRXvpPA4zNHOE.jpg

スクエアノットバージョンにします。

https://static.croccha.com/contentful/1yCiNAYRZofvmDyetXLWDi.jpg

どんどん結んでいくと…

https://static.croccha.com/contentful/6LnNOApKfwYFirWR8bWHFR.jpg

長さの違ったコードがだんだんと揃ってきます。

https://static.croccha.com/contentful/7IL6qr6a5mKHjR6gEl8dJL.jpg

結んだスクエアノットの部分が希望の長さになるか、または4本のコードが同じ長さになったら、ストップします。私の場合は4本の残りが同じ長さになった時、スパイラル部分は6インチになっていました。

https://static.croccha.com/contentful/4ZKcyGgfeXV9IpnWU6ie5a.jpg

次の4本ひと組を下ろし…

https://static.croccha.com/contentful/3I7OP9VJTQRW1wNy3e7eQB.jpg

同様にスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/6SArX0aYlWFCaLIrGly5BE.jpg

最初のスクエアノットの部分と同じ長さになったらストップします。

https://static.croccha.com/contentful/5v4xtpMgyDu382DjyAzkhT.jpg

同様に残りの2組も結びます。

https://static.croccha.com/contentful/4vNZ9tEaNtAv9w5ZhPeGsW.jpg

4本のスクエアノットのストラップになりました。ねじれないようタコ足状に開き…

https://static.croccha.com/contentful/34lJCeHFeB4kZ1D5g7GrKZ.jpg

隣り合わせの2本を並べます。

https://static.croccha.com/contentful/6s8fNR0Q3enxDSaNHOsZfN.jpg

クリップボードで固定します。それぞれ4本のコードでできているので、合計8本手元にあります。

https://static.croccha.com/contentful/7uOMWkAS5BwrSGEJkE8Gdn.jpg

左のストラップの右2本、右のストラップの左の2本、つまり8本並んでいるコードのうちの真ん中の4本をまとめ、サイドのそれぞれ2本はクリップで留めて押し上げます。

https://static.croccha.com/contentful/43IvizLGkeYhdycEfGMYLE.jpg

ここで、お持ちであればクロバーのマクラメプラントハンガーゲージというハンディなツールを使います。ノットとノットの距離を均一に保つのに大変便利なゲージです。

https://static.croccha.com/contentful/4ldFYAcAc6CGrZEXsFrusE.jpg

スクエアノットの終わりから4インチの距離のところに、ひとつだけスクエアノットを結びます。軸にする真ん中の2本のコードがゲージの上に来るように設置します。

https://static.croccha.com/contentful/5npLbnP1lC8LjI19hETaHm.jpg

結び終わりのところにゲージのトップをしっかり押し付けます。

https://static.croccha.com/contentful/46C7xVhoJuRWpt1CFuxBok.jpg

ゲージの下の外側のコード2本をピンと張って下ろし…

https://static.croccha.com/contentful/62GJoOq6Zq7hFKVXUustaj.jpg

クリップ(ゲージの付属品)で留めて…

https://static.croccha.com/contentful/72u4lnT15ezw96WjT4yuVi.jpg

ゲージのすぐ下にスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/2v88OJ9MgAuCZeKr5kQTZE.jpg

マクラメプラントハンガーゲージをお持ちでない場合は、定規で距離を測るか、または厚紙などでゲージを手作りしても良いでしょう。日本版はセンチ表記で、1センチ刻みで測ることができるようです。4インチに最も近いのは、10cmのゲージです。

ゲージとクリップを外し、次の隣り合う4本のコードのうち左の2本を合わせます。

https://static.croccha.com/contentful/5npavYNIsICTtJG4Ur71um.jpg

ゲージをセットし、結び終わりのところから4インチの距離のところにスクエアノットをひとつ結びます。

https://static.croccha.com/contentful/71r0a080rpFWn0TH8P0jZc.jpg

ねじれないように気をつけながら1周し…

https://static.croccha.com/contentful/4AOj2Chr5g30ioamSHgWFW.jpg

合計4つのスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/2IxcfCmvaRsBRIvKQZcOZV.jpg

4つのうち、隣り合わせの2つのスクエアノットを並べます。

https://static.croccha.com/contentful/3SdNHi906CPVcuJVFf5ImB.jpg

スクエアノットのすぐ上をクリップで挟んでボードに固定します。

https://static.croccha.com/contentful/5fxOJPKLXXhOuyRuc6K3io.jpg

真ん中の4本を下に引き、サイドのそれぞれ2本は邪魔にならないようクリップで留めて押しやります。

https://static.croccha.com/contentful/41995OMFrtF2t1yE67IRaf.jpg

内側の2本を軸に、スクエアノットから2インチの距離のところに2つめのスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/7iwAvbzW5pOgryblSAJSLZ.jpg

ねじれないように気をつけながら1周し、合計4つのスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/11wrYp1F8PdJMBKlFeE4mw.jpg

6インチのスクエアノットの終わりから4インチの距離のところに1段めのスクエアノット、さらにそこから2インチのところに2段めのスクエアノットが結んであります。

https://static.croccha.com/contentful/6scX58ABBXRCMoil3z2UD1.jpg

2つめのスクエアノットからさらに2インチのところに3段めのスクエアノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/mcuyHSkK8B7xAC7HQstSc.jpg

ゲージは距離を測るのとコードのテンションを均一に保つのに大変便利なツールです。

https://static.croccha.com/contentful/2B92yzRbhg9aC0F8pxhLI5.jpg

最初の6インチのスクエアノットの結び終わりから4インチ、6インチ、8インチのところにひとつずつスクエアノットが入りました。

https://static.croccha.com/contentful/6UY0Zf8D2Neo85YtFY1hW5.jpg

最後のスクエアノットから1インチの距離にラップノットを結びます。

https://static.croccha.com/contentful/41C0JQix6GZA2DqvuHJ1od.jpg

このラップノットの長さもお好みで決めます。

https://static.croccha.com/contentful/3lrJwKUg0zzXekYTgb5aPv.jpg

ぐるぐる巻いてコードの先を輪に通し、最初に残したコードをぎゅーっと引いて絞り、余りのコードをカットして処理します。

https://static.croccha.com/contentful/1n0nTpzwIfcmlEDu44rODy.jpg

16本のテールを同じ長さにトリムすれば…

https://static.croccha.com/contentful/6pqIWYLbl8FczR7l9uC0BX.jpg

マクラメプランターハンガーの出来上がりです。

https://static.croccha.com/contentful/33D85KxqjGv9SuPAxKE4fJ.jpg

小さめのテラコッタの鉢を入れてみましょう。

https://static.croccha.com/contentful/2siI2vfwawgXLK6VokUfyq.jpg

入れる鉢のサイズや形は、かなり融通が利きます。

https://static.croccha.com/contentful/1zEhJJDSANv3GIWO8UfhUy.jpg

こちらはイエローのヘンプコードをメインに使ったスパイラルノットバージョン。リングとテールを絞ったコードはブルーにしています。

https://static.croccha.com/contentful/1fBzbJbNs5Kjlq5Zdergs4.jpg

エアプランツをを入れました。空き缶や空き瓶を吊るし、ポトスやオリヅルランなど垂れるタイプの観葉植物の水栽培にもいいと思います。

https://static.croccha.com/contentful/51AC4pDZdTl5pk5QTpF1Qd.jpg

日当たりの良い窓辺にぶら下げれば、おしゃれなインテリアに。どんどん作り足したくなる可愛さです。

https://static.croccha.com/contentful/15eHRmbSpqITUULLUjZIN5.jpg

3.まとめ

憧れのマクラメプランターハンガーが完成!私のマクラメとの出会いであり、そもそも興味を持つきっかけとなったアイテムが作れるようになって感激です。

実はすでにもう7つも出来ているのですが、このたびダイソーで見つけたカラーのヘンプコードで作ったバージョンは新鮮です。白や生成りのコットンロープとは手触りも風合いも違い、色もポップで明るいイメージが気に入りました。

しかしヘンプコードには摩擦の抵抗があり、また、部分的に太さが違ったりするので、結びやすいかどうかと訊かれればスムーズな手触りで直径も均一なコットンロープに軍配が上がります。まったく初めて、という方は、ロープから始められると良いのではないかな、と思います。ダイソーにもマクラメに良さそうなひもの類が何種類もありました。

作って楽しい、飾ってうれしい、しかも実用的なマクラメプランターハンガー。100円で買える材料でも十分形になりますので、ぜひぜひチャレンジしてみてください。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる