ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
パンチニードルの基本の道具と使い方
基礎テクニック
2022年01月10日

パンチニードルの基本の道具と使い方

お気に入りに追加

ここ数年アメリカで流行したハンドメイドのジャンルと言えば、パンチニードル。目新しいようで、実は19世紀後半あたりから確立されているクラフトです。ラグフッキングと呼ばれる絨毯やマットなど大きめの敷物を作る手法と同じで、ルーツは中世ヨーロッパ、さらには古代エジプトの時代にまで遡るのだそう。 

 

ここでは基本の道具とその使い方をご紹介いたします。 

ジャンル:
刺しゅう刺しゅう
  • #クロバー
  • #使い方
  • #刺繍
  • #毛糸
  • #パンチニードル

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.使い方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

punch needle supplies

・ニードル
・糸通し(ワイヤー)
・布地(モンクスクロス等)
・刺繍枠
・ハサミ
・毛糸(ウールを使用)

2.使い方

ニードルにはさまざまな素材とサイズがありますが、基本的には同じ設計です。本体の中が空洞になっていて、糸(毛糸)を通して使います。

punch needle 01

糸は、ウールが最も使いやすく、特にロービングヤーン(roving yarn)と呼ばれる繊維の束を捻ったタイプの毛糸が向いています。

punch needle 02

3〜4本の束が撚り合わせられた通常のウールでももちろんOK。

punch needle 03

コットンやアクリルなど、ウール以外の素材でも可能です。

punch needle 04

ワッペンなどには刺繍糸のような細い糸も使います。

punch needle 05

パンチニードルが上手くいくかどうかは、ズバリ、使う毛糸の太さや密度とニードルのサイズがマッチしているかどうかにかかってきます。太いウールには、太いニードルを…

punch needle 06

細い刺繍糸には細いニードルを合わせます。

punch needle 07

パンチニードルには、目が粗く、マス目が見えるタイプの布地が適しています。このマス目とマス目の隙間に針を刺して毛糸を固定するので、一旦開いた穴が閉じようとする性質のある素材が理想です。アメリカではモンクスクロス(monk’s cloth)と呼ばれるコットン生地が一般的です。

punch needle 08

細い糸にはリネンも使います。

punch needle 09

成功のカギは、糸、ニードル、布のマス目のサイズを合わせること。

punch needle 10

ここだけ押さえれば、まず失敗はありません。

punch needle 11

刺繍枠は普通のもので十分ですが、ニードルを刺す衝撃が大きく通常の刺繍をする時よりも弛みやすいので、綾テープを巻いて(巻き方はこちら)滑り止めをしておくと良いでしょう。

punch needle 12

枠の側面が溝になっているノンスリップタイプの刺繍枠も効果的です。

punch needle 13

ニードルに毛糸を通します。

punch needle 14

毛糸の先をニードルの後ろから差し込むのですが、通しにくい場合は…

punch needle 15

糸通しを使います。糸通しと言っても、ワイヤーを2つに曲げただけのものでOK。

punch needle 16

ニードルの先から曲げたワイヤーの輪の部分を差し込みます。

punch needle 17

ニードルの後ろから出したワイヤーの輪に毛糸を通します。

punch needle 18

ニードルの先からワイヤーを引っ張って…

punch needle 19

毛糸の先を引き出します。

punch needle 20

ニードルの先には、穴があります。毛糸の先をさらにここにも通す必要があります。

punch needle 21

入りにくければ、ワイヤーを使って通します。

punch needle 22

これでニードルと毛糸のスタンバイはOKです。

punch needle 23

布を刺繍枠にセットします。

punch needle 24

布を引っ張り、ピンと張った状態にします。

punch needle 25

ネジを締めれば準備完了です。

punch needle 26

ニードルには、向きがあります。断面が見える側を進行方向に向けます。

punch needle 27

布のマス目とマス目の隙間に最初のひと針を刺します。均等なステッチを入れるには、いくつかのポイントがあります。ひとつめは、布に対してなるべく垂直に刺すこと。

punch needle 28

ふたつめは、針の根元の止まるところまでしっかりと刺し切ること。半端だと、ループの高さがバラバラになってしまいます。

punch needle 29

3つめのポイントは、針を上げるときに針先を布につけた状態を保つこと。これ以上は持ち上げません。

punch needle 30

針先を布につけた状態で、滑らせるように次の穴に差し入れます。布のマス目のサイズや毛糸の太さ、密度などによりますが、すべての穴ではなく、2、3穴おきに刺すと上手くいきます。

punch needle 31

次の列をステッチする時は、針の先を布に刺した状態で…

punch needle 33

フレームごと回転させて方向転換します。

punch needle 34

針の断面が見える側を進行方向に向けます。

punch needle 35

ぎっちり詰めるのではなく、1列か2列離したところをステッチするときれいになります。私はステッチをオフセットにしていますが(最初の列のステッチの真ん中の下が次の列のステッチの始まりになっていて、煉瓦を積み上げたようなパターンになっています)、お好みで揃えてもOK。

punch needle 36

5列ステッチしました。

punch needle 37

裏側はパイル(ループ)状になっています。

punch needle 38

やり直しが簡単なのも、パンチニードルの良いところ。毛糸を引っ張って抜いて…

punch needle 39

布の穴を指でならします。

punch needle 40

ニードルの後ろから毛糸を引いて、針の先の弛んだ糸のテンションを戻せば…

punch needle 41

刺し直しができます。

punch needle 42

刺し終わりの処理です。パイル(ループ)側を表として使いたい場合は…

punch needle 43

ステッチ側に残した毛糸をカットします。

punch needle 44

指でならします。作品によってはアイロンで貼る接着芯やボンドで処理をする場合もありますが、大抵の場合は毛糸が抜ける心配はありません。

punch needle 45

ステッチ側を表として使う場合は、少し余裕を持たせて毛糸をカットした後…

punch needle 46

裏(パイル側)から引っ張って…

punch needle 47

毛糸の先を出します。

punch needle 48

パイルの高さに合わせて毛糸をカットすれば処理終了です。

punch needle 49

3.まとめ

人気のクラフト、パンチニードルの基本の道具と使い方をご紹介いたしました。難しいことはないのですが、針、布、そして糸のサイズがすべてマッチしていないと上手く行かず、そこで挫折してしまう方も少なくないようです。試行錯誤するより、キットなどを利用するのが近道かもしれません。

布に対してなるべく垂直に針を刺す、針の根元までしっかり刺し切る、上げるときは針先を布につけた状態を保つ、というポイントを押さえれば、リズミカルに楽しくステッチすることができます。

コースターや鍋敷きなどの小物からスタートして、クッションカバーやラグなど、お部屋のインテリアにもなる大物にもチャレンジしてみましょう。

この記事で紹介したアイテム

  • ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ¥3,718
  • パンチニードル スターターキット スクエアフラットポーチ
    パンチニードル スターターキット スクエアフラットポーチ
    ¥3,300
  • 刺繍 DMC 木製 パンチニードル 10号 U1899/10|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    刺繍 DMC 木製 パンチニードル 10号 U1899/10|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    ¥2,200
  • 刺繍 DMC パンチニードルファブリック 50×75cm アイーダ6カウント DC29SO/2|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    刺繍 DMC パンチニードルファブリック 50×75cm アイーダ6カウント DC29SO/2|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    ¥3,080
  • クロバー パンチニードル用フープ 18cm 57-744 高さ4.5cm/8.8cm 2段階 | 高さ2段階 パンチニードル刺繍枠 刺しゅう枠 脚付き 直径18cm フープ 刺しゅう
    クロバー パンチニードル用フープ 18cm 57-744 高さ4.5cm/8.8cm 2段階 | 高さ2段階 パンチニードル刺繍枠 刺しゅう枠 脚付き 直径18cm フープ 刺しゅう
    ¥2,178
  • DMC PUNCH NEEDLE PEN パンチニードルペン JPTU2020 /刺しゅう糸 | C9477/10 ディーエムシー パンチング セット 刺繍 パンチングステッチ ニードルペン
    DMC PUNCH NEEDLE PEN パンチニードルペン JPTU2020 /刺しゅう糸 | C9477/10 ディーエムシー パンチング セット 刺繍 パンチングステッチ ニードルペン
    ¥1,980
  • クロバー パンチニードル用ファブリック 50×55cm 57-767 専用布 | 刺繍布 刺しゅう布 パンチニードル用 ニードル手芸 毛糸ニードル ループ刺し 刺しゅう
    クロバー パンチニードル用ファブリック 50×55cm 57-767 専用布 | 刺繍布 刺しゅう布 パンチニードル用 ニードル手芸 毛糸ニードル ループ刺し 刺しゅう
    ¥1,089
  • 刺繍 Nurge社 木製 パンチニードルフープ 内径19cm 1/180-3|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    刺繍 Nurge社 木製 パンチニードルフープ 内径19cm 1/180-3|Punch Needle 刺しゅう フックドラグ
    ¥3,080
  • DMC刺繍布 パンチニードルアイーダ 6カウント 24目 58.1×61cm カットクロス DC29SOT2/ECRU | ディーエムシー パンチニードル用布 6ct 24目 粗目刺しゅう布 柔らかい コットン100%
    DMC刺繍布 パンチニードルアイーダ 6カウント 24目 58.1×61cm カットクロス DC29SOT2/ECRU | ディーエムシー パンチニードル用布 6ct 24目 粗目刺しゅう布 柔らかい コットン100%
    ¥3,080
  • ダルマ iroiro Roving|ダルマ毛糸 DARUMA 横田 ロービングヤーン ウール 極太
    ダルマ iroiro Roving|ダルマ毛糸 DARUMA 横田 ロービングヤーン ウール 極太
    ¥264
  • ダルマ ウールロービング|ダルマ毛糸 あみもの 極太
    ダルマ ウールロービング|ダルマ毛糸 あみもの 極太
    ¥632
  • ウイスター アマナ<ロービング>|毛糸 編み物 トーカイ
    ウイスター アマナ<ロービング>|毛糸 編み物 トーカイ
    ¥674
前の記事をみる次の記事をみる
marikobrownmarikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる