ハンドメイド専用のSNSアプリ・croccha(クロッチャ)
ログイン会員登録
 ニットの虹でカードを作ろう
作品レシピ
2020年12月18日

ニットの虹でカードを作ろう

お気に入りに追加

フレンチニッター(リリアン)を使ってカラフルな毛糸でいろんな長さのコードを編んでいて思いついたのが、虹のデザイン。贈り物に添えるカードが必要だったので、スタンプやダイの代わりにニットの虹をぽんっと乗せてみました。とってもかんたんです! 

ジャンル:
編み物編み物
  • #リリアン
  • #フレンチニッター
  • #編み針
  • #ブレンディングブラシ
  • #ステンシル
  • #ペーパークラフト
  • #スタンプポジショナー
  • #編み物
  • #使い方
  • #カード
  • #スタンプ

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

rainbow supplies

・フレンチニッター(リリアン)
・ピン
・ハサミ
・とじ針
・毛糸(3色)
・定規
・ボンド
・ペーパー
・2つ折りのカード
・雲のステンシル
・ブレンダーブラシ
・フレーズのスタンプ
・インクパッド
・テープのり

2.作り方

ニットの虹を作ります。使うのは、フレンチニッター。日本ではリリアンとも呼ばれます。詳しい使い方はこちらこちらでご覧いただけます。

rainbow 01

フレンチニッターにはピンが付いてきますが、お手持ちの編み針やフックなど使いやすいもので代用されると良いと思います。

rainbow 02

ニッターの中央の空洞に、毛糸の先を入れます。

rainbow 03

下から糸端を出して、スタンバイOKです。

rainbow 04

ペグに毛糸を巻きます。

rainbow 05

2周めの糸をかけ、下になっている最初にかけたループをピンの先で拾って…

rainbow 06

すくい上げて…

rainbow 07

ピンの反対側(ニッターの内側)へ倒します。

rainbow 08

ニッター本体を時計と反対まわりにくるっと90度回転。

rainbow 09

次のペグの下のループを拾ってすくい上げ、ペグの反対側へ。これを繰り返し、コードを編んでいきます。

rainbow 10

最初の虹のコードは、出来上がりの長さを4インチ前後にします。ペグにかかっている分と綴じるときにできるもう1段を見込んで、3.5インチくらいになったらストップします。

rainbow 11

4インチのコードができました。

rainbow 12

編み終わりの綴じ方は、こちらこちらで詳しくご説明しています。

2本めのコードを別の色の毛糸で編みます。次は明るいイエローにしましょう。

rainbow 13

2本めは5インチの長さに仕上げたいので、4.5インチくらいでストップ。

rainbow 14

最初のコードとの差が1インチ前後になっていればOKです。

rainbow 15

3本めは、ピンクで。

rainbow 16

6インチの長さに仕上げたいので、5.5インチくらいでストップして編み終わりを綴じます。

rainbow 17

コードが3本できました。それぞれ4、5、6インチ前後。1インチずつ差を付けて編んでいます。

rainbow 18

糸端は、とじ針で処理します。

rainbow 19

コードの中に埋め込んでカットします。

rainbow 20

3本のコードを揃えて並べ、虹の形に曲げます。

rainbow 21

縫い繋ぐこともできますが、最終的にはカードに貼り付けてしまうので、ここでは布用ボンドでくっつけてしまいます。

rainbow 22

いちばん短いコードにボンドを付けて…

rainbow 23

2本めのコードを接着します。

rainbow 24

形を整えてある程度乾いて扱いやすくなるまで待ちます。

rainbow 25

持ち上げられるくらいになったら、2本めのコードの外側にボンドを付けます。

rainbow 26

3本めのコードを接着します。

rainbow 27

形を整えます。

rainbow 28

そのままにしておくと裾が広がってくるので、サイドに重量のあるもの(私はスタンプを使用)を置いて挟むようにして乾かすと良いでしょう。

rainbow 29

ボンドを乾かしている間に、カードの背景を作ります。背景は無地でももちろん良いですが、ステンシルを使ったり、エンボシングフォルダーで凸凹模様をつけてもよいでしょう。

rainbow 32

雲と青空の背景ができました。

rainbow 33

フレーズのスタンプを入れます。位置に迷ったら、スタンプポジショナーの出番です(使い方はこちら)。

rainbow 34

背景にスタンプを入れます。

rainbow 35

裏側にテープのりをつけて…

rainbow 36

2つ折りのカード(作り方はこちら)の表紙に貼り付けます。

rainbow 37

ニットの虹の片側にボンドをつけて…

rainbow 38

青空に貼り付ければ…

rainbow 39

ニットの虹のカードの出来上がりです。

rainbow 40

3.まとめ

簡単で楽しい、フレンチニッティング。複数のコードを並べたら虹のようだったので、ボンドでくっつけてカジュアルなごあいさつカードに仕立てました。ステンシルで背景を作りましたが、無地のペーパーのままでも、また、エンボシングフォルダーでテクスチャを加えても、楽しいカードになると思います。

ここではカードの幅に合わせて3本にしましたが、7色にして壁飾りにしても良さそうです。コードを増やす場合は、外側に行くにつれて長くしていくときれいなアーチが描けます。

ちょっぴりの毛糸で作れるので、ぜひぜひチャレンジしてみてください。

この記事で紹介したアイテム

  • クラフト お役立ち用品 接着剤 ((手芸や工作に使いやすい!))ボンドプレミアムスリム
    クラフト お役立ち用品 接着剤 ((手芸や工作に使いやすい!))ボンドプレミアムスリム
    ¥278
  • コクヨ・ドットライナー【テープのり】しっかり貼る - ロングサイズ/本体
    コクヨ・ドットライナー【テープのり】しっかり貼る - ロングサイズ/本体
    ¥660
  • 【マリコ ブラウン/Mariko Brown】カードセット - value kit(全5種類)
    【マリコ ブラウン/Mariko Brown】カードセット - value kit(全5種類)
    ¥605
  • ハマナカ 毛糸とじ針(6本セット) 【メール便可】
    ハマナカ 毛糸とじ針(6本セット) 【メール便可】
    ¥356
  • 【テイラードエクスプレッション/Taylored Expressions】ブラシ-Te Blender Brushes
    【テイラードエクスプレッション/Taylored Expressions】ブラシ-Te Blender Brushes
    ¥6,380
  • 【ティムホルツ/Tim Holtz】ディストレス・スタンプインクパッド - Broken China
    【ティムホルツ/Tim Holtz】ディストレス・スタンプインクパッド - Broken China
    ¥682
  • ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ギンガーはさみ-Gingher Stork Embroidery Scissors
    ¥3,718
  • 【ヒーローアーツ/Hero Arts】スタンプインクパッド - Intense Black
    【ヒーローアーツ/Hero Arts】スタンプインクパッド - Intense Black
    ¥880
  • 【テイラードエクスプレッション/Taylored Expressions】ステンシル - Set The Scene ‐ Clouds Stencil Strips
    【テイラードエクスプレッション/Taylored Expressions】ステンシル - Set The Scene ‐ Clouds Stencil Strips
    ¥935
  • アイコードニッター | 手芸 手芸用品 道具 編み物 編物 あみもの 編みもの ニッター 編み機 手作り ハンドメイド 便利グッズ 毛糸 編み物用品 編み物グッズ
    アイコードニッター | 手芸 手芸用品 道具 編み物 編物 あみもの 編みもの ニッター 編み機 手作り ハンドメイド 便利グッズ 毛糸 編み物用品 編み物グッズ
    ¥3,861
  • 編み機 『いまどきのリリアン ワンダーリリアン 58-789』 Clover クロバー クローバー
    編み機 『いまどきのリリアン ワンダーリリアン 58-789』 Clover クロバー クローバー
    ¥1,254
  • ワンダーリリアン 58789 クロバー 手芸用品 リリアン 手編み 編み機 あみもの 小物作り 裁縫 クローバー 趣味 ホビー 手作り クリスマスプレゼント
    ワンダーリリアン 58789 クロバー 手芸用品 リリアン 手編み 編み機 あみもの 小物作り 裁縫 クローバー 趣味 ホビー 手作り クリスマスプレゼント
    ¥1,122
前の記事をみる次の記事をみる
marikobrownmarikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる