ペーパーバタフライの作り方/レイヤーステンシルの使い方
作品レシピ
2021年09月26日

ペーパーバタフライの作り方/レイヤーステンシルの使い方

お気に入りに追加

ペーパークラフトを始めたばかりの頃から、バタフライ(蝶々)は好きなデザインのひとつです。ころんと可愛くデフォルメされたモンシロチョウ、細部までエレガントに表現されたモナークバタフライ…スタンプやダイ、パンチ、ステッカーなどで楽しみます。 

 

バタフライのデザインのクラフト用品はもう集め切ったかな?もう買い足すことはないかな?と思っていましたが、このたび出会ったレイヤーステンシルは別物でした。今までにないタイプのディテールに感激! 

 

使い方をご紹介するとともに、その美しさをお伝えしたいと思います。 

ジャンル:
ペーパー
クラフトペーパー クラフト

目次

  1. 1.材料と道具
  2. 2.作り方
  3. 3.まとめ

1.材料と道具

butterflies supplies a

・バタフライのレイヤーステンシル
・インクパッド4色
・インクブレンダーブラシ
・ペーパー
・マスキングテープ
・ハサミまたはコーディネートダイ
・ダイカットマシン(ダイを使う場合)

2.作り方

ここではステンシルのみを使いますが、本来はスタンプとコーディネートされたもの。インクやエンボスパウダーで輪郭をスタンプしてから色を入れる方法もあります。

butterflies 01

ステンシルは、4枚セット。

butterflies 02

番号がついています。1から順に、薄い色のインクから濃い色へと変えていくと上手くいきます。

butterflies 03

ステンシルには、ペーパーの角をあわせる印がついています。

butterflies 04

ペーパーを4.25x5.5インチにカットします。

butterflies 05

マスキングテープや仮留めテープでペーパーを固定します。

butterflies 06

1枚めから行きましょう。

butterflies 07

ペーパーの角を、ステンシルの印に合わせます。

butterflies 08

マスキングテープでステンシルを固定します。

butterflies 09

4色のインクを使います。同系色の濃淡で表現するモノクロマティックスキームでステンシルしたい場合は、セットになったインクが便利。ここでは、赤系のセットを選びました。

butterflies 10

アプリケーションには、スポンジ素材のダウバーやパッドなどもありますが(ステンシル方法のご紹介はこちら)、このような細かいデザインを含むステンシルには隅々までインクが届くブラシが最適です。

butterflies 11

極細のブリストルのおかげで、ステンシルの厚みでできる隙間までしっかりとインクをつけることが出来ます。

butterflies 12

最初のステンシルには、4色のうちで一番薄いコーラルリーフ(Coral Reef)を使います。インクパッドをシリコン製のマットに乗せて作業すると、インクで擦ったときにパッドが動かずスムーズに行きます。

butterflies 13

どこから始めてもOK。螺旋を描きながらインクを移していきます。

butterflies 14

全体を同じ濃さにしても、強弱をつけても、どちらでも美しい表現が可能です。

butterflies 15

ステンシルを外します。

butterflies 16

2枚めのステンシルを合わせ、マスキングテープで留めます。

butterflies 17

4色セットのうちの薄い方から2番めの色を選びます。

butterflies 18

ブラシにインクをつけて擦ります。

butterflies 19

2枚め、完了。

butterflies 20

3枚めのステンシルには…

butterflies 21

濃い方から2番めのインクを使いましょう。

butterflies 22

だんだんとそれらしくなってきます。

butterflies 23

4枚めのステンシルを固定し…

butterflies 24

セットのインクの一番濃い色で仕上げます。

butterflies 25

小さいパーツの場合、ブラシを当てて小刻みに動かすと上手くいきます。正しい歯の磨き方のイメージです。

butterflies 26

ため息が出るような美しいバタフライになりました。

butterflies 27

比較的単純な形をしているので、ハサミで切り取るのも良いでしょう(ファシーカッティングのコツはこちら)。

butterflies 28

あればコーディネートダイが便利です。

butterflies 29

ダイカットマシン(使い方はこちら)にかければ…

butterflies 30

あっという間にカットできます。

butterflies 31

他の色のインクでも作りました。カードに、アルバムページに、ギフトラッピングにと、大活躍間違いなしです。

butterflies 32

3.まとめ

たくさん持っているからもういいかな?と思っていたバタフライのデザインのクラフト用品。このステンシルの4枚セットは格別でした!セットのインクを使えば、どなたにもセンスの良いバタフライが作れます。

出来上がったものを見ると複雑そうですが、振ってある番号順に薄い色からステンシルしていけば失敗なし。ごく小さなパーツもあるので、スポンジ素材のアプリケーターよりも毛が細いブラシが向いています。

複数のカラーで賑やかなバタフライにするもよし、ここでご紹介したように同系色でスッキリまとめるのもよし。たくさん作ってペーパークラフトに彩りを加えましょう。

この記事で紹介したアイテム

前の記事をみる次の記事をみる
marikobrown
marikobrown
編む、縫う、刺す、切る、貼る…ハンドメイドはどのジャンルも子どもの頃から大好きで、海外に移住した現在...
前の記事をみる次の記事をみる